メガネ・コンタクトが視力に及ぼす影響

メガネ・コンタクトをすると、はっきり見えるようになりますが、実は予想外の副作用もあるということがわかっています。

メガネを使い始めたら、ちゃんとメガネをしていないと、度が進むから(視力が低下する)ちゃんとメガネをしていて下さいね。と、メガネ屋ささんに言われたことがあります。

今は、それは当てはまるケースばかりではない事がわかります。必要に応じて使い、使わなくてもいい場面であれば外して生活する方が実はいい!という研究があります。

Contents

メガネを外すと度が進むというメガネ屋さんの見解

メガネを外すと、度が進むからメガネは外さない方がいい、と私もメガネ屋さんに言われました。
目が疲れるから、と説明されたような気がします。メガネをかけたり外したりしていると、メガネをかけた時、キツイと感じるので、ずっとかけていた方がいい、という理由だそうです。

メガネさんという権威のある方に言われると、そうなのかな〜、と思ってしまうのはよくあることです。
何事もそうですが、実際はどうなんだろう?と疑問を持ってやってみる必要もあるでしょうね。
ただ、メガネ・コンタクトを常時装着することによる副作用も知っておいた方がいいかもしれません。

メガネ・コンタクトが、私たちの視力・視覚に与える影響

『メガネやコンタクトをする副作用としてあげられるのが、目の前にあるものを自然にみたり、自分が見られることに制限がかけられることだ』と「アイ・ボディ」(ピーター・グルンワルド誠信書房)では書かれています。

たしかに、メガネやサングラスをしていると、直接的に人の視線を浴びなくて済むので安心するというのはあります。若い世代がマスクをして、周りから自分を守ろうとするのと同じです。

ただ、メガネは自分から意図的に守ろうとするのではなく、無意識的に周りとの壁を作るようになるので見方が固定されてしまうこともある、ということをピーターは言っているのでしょう。

見方というのは、考え方です。考え方が固定されてしまうということは、実はとても恐ろしいことのように思います。

メガネをかけると体が硬くなる??

ピーターの言っていることが本当なのか?実際にためしてみました。

①メガネをかけずに前屈

だらんと前屈すると指の第二関節までべったりつきます。

前からみるとこんな感じです。

②メガネを装着
③メガネをかけて前屈

だらんと前屈すると指が床につきません

前から見てもこのように違います

メガネをかけてなかった時は第二関節までべったりついていた指先が、、、、

メガネをかけたら、つかなくなってしまったのです。

メガネをかければ周りの景色ははっきり見えるようになります。

でも、私の体は硬くなってしまったのです。

これは他の方も同じなのかな?と思い、体験会で実験してもらいました。その場にいたいつもメガネを装着している方全てが、メガネを外した場合に体の柔軟性が増していたのです。

もちろん、どんな結果がでるか?を伝えずに実験したので、ご本人の中に操作しようという思考は働かなかったと思います。

体の柔軟性が落ちる、硬くなるということは、思考にもブレーキがかかります。

メガネをかけるということは、私たちの心と体にこのように影響を与えているのですね。

自由なアイディアを出したり、柔軟に考えることが知らないうちに妨げられるとしたら、あなたはメガネ・コンタクトとどのように付き合いたいですか?

メガネとうまくつきあって、メガネなしの生活へ移行するコツ

車を運転する時など、どうしても必要な時はメガネ・コンタクトは必要でしょう。

しかし、家の中で、遠くが見える必要がない時は外して生活することをお勧めします。

特に、これからできることならメガネを外したい!と考えているあなたであれば、少しずつメガネ・コンタクトがないといけない生活を変えていく必要があるでしょうね。

0.1以下でメガネがないと何も見えない!という場合は、メガネを装着しながらでも視力回復のエクササイズやアプローチを続ける事で、メガネ・コンタクトなしの生活は実現できます。

周りの事象を自然に受け入れ、あなたの内側の良さを外側に十分に発信していくためにも、ひとつのチャレンジとして始めてみましょう。

0.03から3ヶ月で0.4になってメガネなしの生活を実現した私がサポートさせていただきますので、勇気を持って試してみてはいかがでしょうか?

まとめ

今回は
1.メガネを外すと度が進むというメガネ屋さんの見解
2.メガネ・コンタクトが、私たちの視力・視覚に与える影響
3.メガネをすると体が硬くなる??
4.メガネとうまくつきあって、メガネなしの生活へ移行するコツ
についてお話しました。

メガネ・コンタクトをしているのが悪い、裸眼がいい、という「いい、悪い」の判断ではなく、あなた自身が選択して、メガネなしの生活を実現する!のであれば方法はいくらでもあります。

メガネなしなんて、ありえない‼︎と思っていたのに、それが実現したらどうですか?

他にも「絶対無理だ!」と思っていたことが叶ったらどうですか?

視力回復は単なる見え方が変わるだけでなく、あなたの人生をも変容させていくチャレンジなのです。

メガネ・コンタクトをしていることの影響を視野に入れつつ一度考えてみて下さいね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする